新着公演情報
月カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
劇団 短距離男道ミサイル38発目 『BNN』仙台公演 劇団 短距離男道ミサイル38発目 『BNN』仙台公演 4月 25 – 5月 2 終日 ![]() 劇団 短距離男道ミサイル38発目 『BNN』仙台公演 脚本・演出 本田椋 兵庫県・豊岡演劇祭2022にて初演を迎え、神鍋高原キャンプ場を感動と 笑いに包み込んだ劇団最新作『BNN』 が地元仙台にていよいよ初上演! 辛くも全滅を免れた 「東北バナナン軍団」の臨時幕営では、男たちが飢えに苦しんでいた。 戦闘よりもむしろ飢餓で倒れていく仲間たちを救うべく、 男たちは生き残りをかけた東北特産フルーツの生存戦略に身を投じていく・・・。 宮沢賢治の戯曲 「飢餓陣営」 に着想を得て、 大胆不敵にお届けする超肉体派エンターテイメント!! 日程 2023年 4月25日(火) 19:30- [即イキ] 4月26日(水) 19:30- [即イキ] 4月27日(木) 19:30- [即イキ] 4月28日(金) 19:30- [即イキ] 4月29日(土) 16:30- [survival]、 19:30- 4月30日(日) 16:30- [survival]、 19:30- 5月1日(月) 19:30- 5月2日(火) 19:30- ※上演時間は約60分(途中休憩なし) 会場 秋保リゾートホテルクレセント 森林スポーツ公園 炭焼き小屋前 〒982-0241 仙台市太白区秋保町湯元字青木33-1 料金 御座席券 3,500円、 御立見券 1,500円 ※別途キャンプ場への入園料400円が必要です。(キャンプ場もお楽しみいただけます) ※[即イキ] 即イキ割 各券種 500円引き! ※[survival] stageは各券15名様限定 1,500円割増 ※ドレスコードあり (本編の前に約20分間の本田椋とめぐるリアルジャングルクルーズイベントあり) [survival] stage注意事項 ・歩きます、山をのぼります ・アクセシビリティが悪いです ・なんならちょっと汚れるかもしれません ドレスコード ・ヒラヒラしていない服 ・歩きやすく汚れても大丈夫なくつ ※荒天時は上演が中止になる可能性がございます。その際は当日13:00迄にご記入いただいたメールアドレスにご連絡いたします。 出演 武者匠 武長慧介 三澤一弥 原西忠佑 スタッフ 脚本・演出 本田椋 inspired by 宮沢賢治「飢餓陣営」 照明 神﨑祐輝 音響 山口裕次(Sound Kitchen) 舞台監督 松浦良樹 宣伝美術 三澤一弥 制作 赤羽ひろみ 企画・製作 劇団 短距離男道ミサイル チケットお申込み https://www.missile-stage.com/ticket Webサイト https://www.missile-stage.com/ Twitter https://twitter.com/SR_missile_info 記事のURL | みどりの日 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』榴岡公演 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』榴岡公演 5月 4 終日 ![]() 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』榴岡公演 作 石川裕人 演出 長谷野勇希 “トシがいなかったら 賢治は詩を童話をあんなに書き残したろうか?” 病気の妹トシに童話を読ませようと 東京から岩手へと向かう賢治。 賢治はなぜか同行者の猫に東京のアパートの ドアを持たせて旅をしている。 道中で出会う賢治の童話の登場人物たち。 明るく楽しい物語の奥底に横たわる死への憧れ。 賢治が抱える、抑えきれない“修羅”が ゆらりと、立ち上る。 自らを「賢治の生まれ変わり」と信じるほど 宮沢賢治が好きだった石川裕人が描く、 Play KENJI ワールド! 在仙若手俳優たちとタッグを組んで いつもの劇場を飛び出し、お届けします! 「演劇ユニット石川組」 とは 「仙台演劇界にこの人あり」と言われた劇作家・演出家の故・石川裕人が 書き残した100本以上の曲をこのまま眠らせまいと立ち上げたユニット。 石川裕人の存在を多くの人に知ってもらい、彼の遺した演劇作品を様々な形で上演し続けていくことを目的として活動しています。 日程 2023年5月4日(木祝) 13:00- ※開場は開演の30分前 ※上演時間は70分を予定 会場 榴岡公園 野外音楽堂 ※別日程で、閖上公民館、錦町公園、増田公民館公演あり 料金 無料・投げ銭歓迎 感染対策のためのお願い 当日の体調に不安がある場合はご来場をお控えいただきますようお願い申し上げます。 出演 宿利左紀子 片倉久美子 横山真(丸福ボンバーズ) キサラカツユキ 米山陸(劇団ざくろう) 小澤皐(劇団ざくろう) 田川遥(劇団ざくろう) スタッフ 制作 宿利左紀子、片倉久美子 情宣デザイン 片倉久美子 記録映像 桐島レンジ 演出アドバイザー 絵永けい お問い合わせ Eメール engeki.ishikawagumi[アットマーク]gmail[ドット]com Webサイト https://engekiishikawagumi.wordpress.com/ Facebookページ https://www.facebook.com/engeki.ishikawagumi/ 記事のURL | こどもの日 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』閖上公演 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』閖上公演 5月 5 終日 ![]() 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』閖上公演 作 石川裕人 演出 長谷野勇希 “トシがいなかったら 賢治は詩を童話をあんなに書き残したろうか?” 病気の妹トシに童話を読ませようと 東京から岩手へと向かう賢治。 賢治はなぜか同行者の猫に東京のアパートの ドアを持たせて旅をしている。 道中で出会う賢治の童話の登場人物たち。 明るく楽しい物語の奥底に横たわる死への憧れ。 賢治が抱える、抑えきれない“修羅”が ゆらりと、立ち上る。 自らを「賢治の生まれ変わり」と信じるほど 宮沢賢治が好きだった石川裕人が描く、 Play KENJI ワールド! 在仙若手俳優たちとタッグを組んで いつもの劇場を飛び出し、お届けします! 日程 2023年5月5日(金祝) 13:00- ※開場は開演の30分前 ※上演時間は70分を予定 会場 閖上公民館 中庭 ※別日程で、榴岡公園、錦町公園、増田公民館公演あり 料金 無料・投げ銭歓迎 感染対策のためのお願い 当日の体調に不安がある場合はご来場をお控えいただきますようお願い申し上げます。 出演 宿利左紀子 片倉久美子 横山真(丸福ボンバーズ) キサラカツユキ 米山陸(劇団ざくろう) 小澤皐(劇団ざくろう) 田川遥(劇団ざくろう) スタッフ 制作 宿利左紀子、片倉久美子 情宣デザイン 片倉久美子 記録映像 桐島レンジ 演出アドバイザー 絵永けい お問い合わせ Eメール engeki.ishikawagumi[アットマーク]gmail[ドット]com Webサイト https://engekiishikawagumi.wordpress.com/ Facebookページ https://www.facebook.com/engeki.ishikawagumi/ 記事のURL | 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』錦町公演 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』錦町公演 5月 6 終日 ![]() 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』錦町公演 作 石川裕人 演出 長谷野勇希 “トシがいなかったら 賢治は詩を童話をあんなに書き残したろうか?” 病気の妹トシに童話を読ませようと 東京から岩手へと向かう賢治。 賢治はなぜか同行者の猫に東京のアパートの ドアを持たせて旅をしている。 道中で出会う賢治の童話の登場人物たち。 明るく楽しい物語の奥底に横たわる死への憧れ。 賢治が抱える、抑えきれない“修羅”が ゆらりと、立ち上る。 自らを「賢治の生まれ変わり」と信じるほど 宮沢賢治が好きだった石川裕人が描く、 Play KENJI ワールド! 在仙若手俳優たちとタッグを組んで いつもの劇場を飛び出し、お届けします! 日程 2023年5月6日(土) 13:00- ※開場は開演の30分前 ※上演時間は70分を予定 会場 錦町公園 つどいの広場 ※別日程で、榴岡公園、閖上公民館、増田公民館公演あり 料金 無料・投げ銭歓迎 感染対策のためのお願い 当日の体調に不安がある場合はご来場をお控えいただきますようお願い申し上げます。 出演 宿利左紀子 片倉久美子 横山真(丸福ボンバーズ) キサラカツユキ 米山陸(劇団ざくろう) 小澤皐(劇団ざくろう) 田川遥(劇団ざくろう) スタッフ 制作 宿利左紀子、片倉久美子 情宣デザイン 片倉久美子 記録映像 桐島レンジ 演出アドバイザー 絵永けい お問い合わせ Eメール engeki.ishikawagumi[アットマーク]gmail[ドット]com Webサイト https://engekiishikawagumi.wordpress.com/ Facebookページ https://www.facebook.com/engeki.ishikawagumi/ 記事のURL | 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』増田公演 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』増田公演 5月 7 終日 ![]() 演劇ユニット石川組第4回公演 『修羅ニモマケズ』増田公演 作 石川裕人 演出 長谷野勇希 “トシがいなかったら 賢治は詩を童話をあんなに書き残したろうか?” 病気の妹トシに童話を読ませようと 東京から岩手へと向かう賢治。 賢治はなぜか同行者の猫に東京のアパートの ドアを持たせて旅をしている。 道中で出会う賢治の童話の登場人物たち。 明るく楽しい物語の奥底に横たわる死への憧れ。 賢治が抱える、抑えきれない“修羅”が ゆらりと、立ち上る。 自らを「賢治の生まれ変わり」と信じるほど 宮沢賢治が好きだった石川裕人が描く、 Play KENJI ワールド! 在仙若手俳優たちとタッグを組んで いつもの劇場を飛び出し、お届けします! 日程 2023年5月7日(日) 13:00- ※開場は開演の30分前 ※上演時間は70分を予定 会場 増田公民館 ホール ※別日程で、榴岡公園、閖上公民館、錦町公園、公演あり 料金 無料・投げ銭歓迎 感染対策のためのお願い 当日の体調に不安がある場合はご来場をお控えいただきますようお願い申し上げます。 出演 宿利左紀子 片倉久美子 横山真(丸福ボンバーズ) キサラカツユキ 米山陸(劇団ざくろう) 小澤皐(劇団ざくろう) 田川遥(劇団ざくろう) スタッフ 制作 宿利左紀子、片倉久美子 情宣デザイン 片倉久美子 記録映像 桐島レンジ 演出アドバイザー 絵永けい お問い合わせ Eメール engeki.ishikawagumi[アットマーク]gmail[ドット]com Webサイト https://engekiishikawagumi.wordpress.com/ Facebookページ https://www.facebook.com/engeki.ishikawagumi/ 記事のURL | ||
※速報(未確認情報)正式な公演情報
更新情報
新着速報
仙台演劇カレンダーについて
日程表
Twitter情報
実際にご観劇の際は、公式サイト、チラシ等で、日程、時間、場所、料金等をご確認ください。
当サイト上の情報は、チラシや、ネット上の情報をもとに入力していますが、
不足や漏れ等、不備がありましたら
編集部(Twitter@sendai_e_c、 メール info[アットマーク]sencale[ドット]com)
またはご連絡フォームからお知らせ頂けると幸いです。