月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
劇場R 『流血サーカス』
劇場R 『流血サーカス』
11月 4 – 11月 5 終日
![]() 劇場R 『流血サーカス』 作 中屋敷法仁、 演出 武田らこ 貧しい兄妹が森を彷徨っていると、人さらいに売り飛ばされてしまい、 元気な兄はサーカス団へ、可愛い妹はお金持ちの屋敷へと、離れ離れになる。 妹のためにサーカスの腕を磨く兄であったが… 2011年初演、2017年に再演された人気劇団柿食う客の怪奇エンターテイメント、『流血サーカス』 ここに開幕! 日程 2023年11月 4日(土) 14:30-、 17:30- 5日(日) 14:30- ※開場は開演の30分前 ※上演時間は約50分を予定 会場 せんだい演劇工房10-BOX box1 料金 一般 2,500円、 U-22 1,500円 出演 斎藤龍雅 夏井くるみ 三島イチロー くみず(創作ユニットりこりた) 渡辺ひろこ(劇団飛び道具) Hal ショージ 大和田空良 石井愛 亀井弘 大畑志帆 草野こたん 若生彩子(ナターシャ・プレシコフ) スタッフ 演出補佐 阿部佑美(Team HacCLose) 照明 山澤和幸 音響 田丸鈴(東北大学学友会演劇部/Team HacCLose) 舞台美術製作 松浦良樹 広報デザイン わしこ チケット取り扱い ご予約フォーム https://shibai-engine.net/prism/webform.php?d=68g6m8my Webサイト https://gekijour.wixsite.com/website 記事のURL
|
||||||
何かのかたち 『トマトと、』
何かのかたち 『トマトと、』
11月 10 – 11月 12 終日
![]() 何かのかたち 『トマトと、』 作 鈴江俊郎、 演出 阿部豪毅 あらすじ 喫茶店。OLが恋人を待っている。 手のひらにもてあましてしまうトマトの感触。 頼りなく、しかし確実にいとおしくそこにトマトはある。 ある感じがする。恋人は画家の卵。 将来の生計のあてもなく夢ばかり食べて生きている男との間に子供ができたのだ。 意味もなく生みたい、と願うOL。 戸惑う画家の卵。 結論の出ない会話の果てに、二人が発見するのは確実なトマトの感触なのかもしれない。 それはきっと希望の匂いがする。 日程 2023年11月 10日(金) 19:00- 11日(土) 13:00-、19:00- 12日(日) 12:00-、18:00- ※受付開始は開場の15分前、開場は開演の30分前 ※上演時間は約70分を予定 会場 せんだい演劇工房10-BOX box-1 料金 前売一般 2,500円、 前売22歳以下 1,500円 前売市外割 2,000円、 前売県外割 1,500円 ※当日券は前売り券の500円増にて販売いたします。 ※22歳以下でご購入の方は、受付にて身分証明書をご提示ください。 ※市外割、県外割でご購入の方はご住所のわかるものを受付にてご提示ください。 出演 武者匠(何かのかたち/劇団 短距離男道ミサイル) 小池友子 馬島詩麻(劇団トイホース) スタッフ 照明 神﨑祐輝(劇団 短距離男道ミサイル) 音響 山口裕次(Sound Kitchen) 舞台監督 山澤和幸 宣伝美術・舞台美術 三澤一弥 制作 菊池あすみ(演劇ユニットWreathe) 制作協力 小池静香(ろくがつ企画、cocoro-mille) チケット取り扱い Web予約(カルテットオンライン) https://www.quartet-online.net/ticket/nanikanokatati Webサイト https://nankanokatachi.wixsite.com/mysite-1 Twitter https://twitter.com/nanikanokatati Instagram https://www.instagram.com/nanikanokatati 記事のURL
|
東北大学学友会演劇部2023秋公演 『DOLL』
東北大学学友会演劇部2023秋公演 『DOLL』
11月 11 – 11月 12 終日
![]() 東北大学学友会演劇部2023秋公演 『DOLL』 作 如月小春、演出 岡元優空 潮は満ちてゆき もうすぐすべての足跡が消える 少女たちが海へ向かった理由とは 早春の日の真実は 日記帳だけが知っている 日程 2023年11月 11日(土) 13:00-、 17:30- 12日(日) 13:00-、 17:30- ※開場は開演の30分前 ※上演時間は約120分を予定(途中休憩なし) 会場 東北大学川内北キャンパス 川内ホール104号室 (宮城県仙台市青葉区川内41) 料金 無料(カンパ制) 出演 佐藤こゆき 布川理花 似内彩夏 大山華鈴 金澤実純 佐々木総 風見仁詞 小野田翔空 高橋歩花 スタッフ 演出 岡元優空 舞台監督 谷津大良 制作 村中恵李花、横川優花、佐藤のぞみ、大山華鈴、金澤実純 宣伝美術 鈴木はるひ、布川理花、佐藤こゆき、高橋歩花 照明 中嶋みゆ、佐藤のぞみ、金澤実純、似内彩夏、小野田翔空 音響 谷津大良、渡邉孝恒、田丸鈴、布川理花 装置 塩谷幸誠、蔭山英介、三橋健太郎、片倉太朗、中嶋みゆ、鈴木はるひ、森花音 小道具 森花音、佐々木総、風見仁詞、大山華鈴、小野田翔空、塩谷幸誠、佐藤こゆき 衣装 高橋歩花、野口茉桜、風見仁詞、佐々木総、佐藤のぞみ、似内彩夏 チケット取り扱い https://stage.corich.jp/stage/285017 ※予約は10/10(火)19:00から開始 Webサイト https://tohokuudrama.kitunebi.com/ 記事のURL
長谷川恒希のひとり芝居実行委員会 『長谷川恒希のひとり芝居人間生活図鑑新作ツアー2023』仙台公演
長谷川恒希のひとり芝居実行委員会 『長谷川恒希のひとり芝居人間生活図鑑新作ツアー2023』仙台公演
11月 11 – 11月 12 終日
![]() 長谷川恒希のひとり芝居実行委員会 『長谷川恒希のひとり芝居人間生活図鑑新作ツアー2023』仙台公演 作・演出 長谷川恒希・関根大 「”人間のおもしろさ”をそのままに。」をテーマに、皆さんの周りにもいるであろうあんな人やこんな人を長谷川恒希が1人で演じます。今回は3人のキャラクターが代わる代わる登場。動物園の動物を眺めるように、それぞれの人物がのそりのそりと生活する様をお楽しみください。コメディーです。 日程 2023年11月 11日(土) 19:00- 12日(日) 14:00-、 19:00- ※開場は開演の30分前 ※上演時間は約90分を予定 会場 クォータースタジオ ※別日程で、釧路、札幌公演あり 料金 前売一般 3,000円 当日一般 3,000円 出演 長谷川恒希 スタッフ 作・演出 長谷川恒希・関根大 舞台監督 多田光里 (クリエイティブ集団大人×2) 照明・音響 吉田弘希(クオータースタジオ) 制作 長谷川恒希のひとり芝居実行委員会 主催 長谷川恒希のひとり芝居実行委員会 チケット取り扱い 公式LINE( https://lin.ee/jns8ISj )もしくはメールkoki1223@gmail.com Webサイト https://www.kh1223.com/ 記事のURL
|
|||||
劇団麦 新人公演 『僕のウチ、空いてますよ??』
劇団麦 新人公演 『僕のウチ、空いてますよ??』
11月 18 – 11月 19 終日
![]() 劇団麦 新人公演 『僕のウチ、空いてますよ??』 作 えんたつ、演出 手塚光弘 働き盛りの営業マン「マサオ」は、ブラック残業に耐えながら恋活に情熱を燃やし、彼女もいないのに2LDKマンションを購入し、未来の彼女との幸せな生活に備えるという順番違いの努力をしてしまう。はたしてマサオの願いは実を結ぶのか…?? 日程 2023年11月 18日(土) 12:00-、15:30- 、19:00- 19日(日) 12:00- ※開場は開演の30分前 ※上演時間は約80分を予定 会場 仙台市市民活動サポートセンター 市民活動シアター 料金 一般 前売 1,500円、当日 2,000円 学生 前売・当日とも 1,500円 高校生以下 前売・当日とも1,000円 ※未就学児無料。全席自由。 ※一般以外の方は、学生証の提示をお願いします。 出演 菅原結生 岩井茉莉乃 吉田夢佳 きんちゃん えんたつ 安達なほみ 手塚光弘 スタッフ 舞台監督 伊藤祥司(I.C.C) 照明 きんちゃん、橋本幼常 音響 えんたつ、六月五日(劇団ヤミ鍋) 制作 安達なほみ 主催 劇団麦 Webサイト mugi1964.net 記事のURL
地域おこし協力隊 本城祐哉 舞台公演『波書』
地域おこし協力隊 本城祐哉 舞台公演『波書』
11月 18 – 11月 19 終日
![]() 地域おこし協力隊 本城祐哉 舞台公演 『波書』 作・演出・振付・音楽 本城祐哉(亘理町地域おこし協力隊) あらすじ 「いつも楽しく聴いています。その日が来るまで、怖いけど生きることにします」 この世界に一人だけ生き残った男のラジオ局に届くのは過去からのお便り。 余命宣告を受けた世界はその終息に向かって変容し続け、時空を超えたお便りがブースに届く。 電波塔から流れる「その日」までと「その日」からのお話。 日程 2023年11月 18日(土) 18:00- 19日(日) 12:00-、 17:00- ※開場は開演の30分前 ※上演時間は途中休憩なし60分を予定 会場 亘理町役場1F多目的スペース 料金 一般 2,000円、 一般当日 2,500円 U25 1,000円、 U25当日 1,500円 U18 500円、 U18当日 1,000円 小学生以下無料 ※当日受付にて現金精算のみ 出演 矢木一帆 村上亮太朗 高橋佑紀 鎌田紗綺 本城祐哉 スタッフ 作・演出・振付・音楽 本城祐哉(亘理町地域おこし協力隊) 空間作家 岩村寛人(亘理町地域おこし協力隊) 予約 フォーム https://forms.gle/NpHhPX3cKbqp1VL97 Webサイト https://www.town.watari.miyagi.jp/tourism/detail.php?content=1614 https://www.instagram.com/p/CyINb8ntyS0/ 記事のURL
東北大学法学部模擬裁判実行委員会 第72回公演 「PersonA 『もう一人の彼』の罪」
東北大学法学部模擬裁判実行委員会 第72回公演 「PersonA 『もう一人の彼』の罪」
11月 18 – 11月 19 終日
![]() 東北大学法学部模擬裁判実行委員会 第72回公演 「PersonA 『もう一人の彼』の罪」 作 佐野心朗、熊田彩香 演出 澤口蓮太郎、佐野心朗 『僕だけど、僕じゃない』 妹を殺害した男と、その別人格。 「多重人格者による犯罪」という難問に、司法はどんな判決を下すのか? そして、その背景にあったものとは・・・ 「本当の自分」を探す彼の裁判が、今始まる 日程 2023年11月 18日(土) 14:00- 19日(日) 14:00- ※開場は開演の60分前 ※上演時間は約150分(途中休憩15分を含む)を予定 会場 東北大学百周年記念会館川内萩ホール 料金 前売一般 500円 当日一般 500円 高校生以下 無料 出演 赤塚日渚 井口こころ 伊藤輝 植木優羽 大滝瑠華 佐藤颯汰 柴谷多珠季 千葉将士 内藤裕雅 沼尾幸祐 根岸くるり 星和花 湯山通 渡辺開智 スタッフ 作 佐野心朗、熊田彩香 演出 澤口蓮太郎、佐野心朗 舞台監督 鈴木咲希 効果美術 森越えくぼ 照明 熊田彩香 チケット取り扱い ・ホームページ( https://tohokumogisai.jimdofree.com/ ) ・東北大学生協厚生会館 ・Twitter(@tohoku_mogisai) ・Instagram(tohoku.mogisai) Webサイト https://tohokumogisai.jimdofree.com/ 記事のURL
|
||||||
演劇ワークショップ「P-egg」演劇公演シーズン8 OH夢来’Sミュージカル『I Wish!』
演劇ワークショップ「P-egg」演劇公演シーズン8 OH夢来’Sミュージカル『I Wish!』
11月 22 – 11月 23 終日
![]() 演劇ワークショップ「P-egg」演劇公演シーズン8 OH夢来’Sミュージカル『I Wish!』 脚本・演出 渡部 三妙子 音楽 玉造 美奈子、橋元 成朋 あらすじ 深い深い森に囲まれた王国に子どもがいないパン屋の夫婦が住んでいました。 ある日 魔女が訪れ、子どもができないよう呪いをかけたと打ち明けました。 呪いを解くには、4つの材料が必要です。 次の満月までにすべてを揃えれば、願いが叶う! パン屋の夫婦は材料を探すため、深い森へと出かけました。 1998年にブロードウェイミュージカル『イントゥ・ザ・ウッズ』をモチーフに創られた OH夢来’Sミュージカル『I Wish 』を大胆にリメイクしました。 日程 2023年11月 22日(水) 18:30- 23日(木・祝) 11:00-、 15:00- ※開場は開演の30分前 ※上演時間は約120分を予定 会場 エル・パーク仙台 ギャラリーホール 料金 前売 2,800円 当日 3,000円 ※日時指定、全席自由、未就学児入場不可 出演 わんわん 髙橋那々彩 高橋成夢 山路あんり なーすけ 渡邉奈緒 小関澄玲 noi まね 菊池あすみ 蒼山もここ 菅野ひかる 小松聖哉 ちん 渡部なつ (アンサンブル出演) 齋藤永子 さぐちさとこ さちこ はんち 暁さな スタッフ 脚本・演出 渡部三妙子 音楽 玉造美奈子 音楽・音響 橋元成朋 舞台美術 髙橋裕介 歌唱指導 菅野織江 照明 松崎太郎 村上彩 舞台 外﨑伸 チラシの絵 さちこ 情宣デザイン 庄司真理子 制作協力 おむらいすファクトリー 主催 演劇ワークショップP-egg 後援 (公財)仙台市市民文化事業団 (公財)宮城県文化振興財団 (公財)仙台ひと・まち交流財団 チケット取り扱い 専用チケットフォーム https://www.omuraisu.com/tamago_ticket/ Webサイト https://www.omuraisu.com/ 記事のURL
|
劇団檸檬スパイ第2回公演 『エデン521』
劇団檸檬スパイ第2回公演 『エデン521』
11月 23 – 11月 26 終日
![]() 劇団檸檬スパイ第2回公演 『エデン521』 作・演出 : 真田鰯 「エデン」と呼ばれる外界から隔絶された温室。そこではあらゆる食べられる木の実が実り、食べるために働く必要はない。人工知能によって遺伝子操作を受けた「デザインされた人間たち」はそこで、「壊れる前の世界」と呼ばれる遠い過去の日常を再現し続けている。 人工知能の目的は、「争いによって世界を崩壊させてしまった人間をアップデートし、進化を促進させ、幸福に生きられる人類を生み出すこと」。そう信じていたエデンの人々はやがて、人工知能の目的を疑いはじめ、自分たちが生かされている意味を問い始める… 日程 2023年11月 23日(木・祝)19:30- 24日(金)14:00-、19:30- 25日(土)14:00-、19:30- 26日(日)14:00- ※当日券販売・受付開始は開演の45分前。開場は開演の各30分前。 会場 せんだい演劇工房10-BOX box-1(宮城県仙台市若林区卸町2-12-13) 料金 一般前売 2,500円 一般当日 2,800円 U22割引 1,000円 障がい者割引 1,000円(ご本人と同伴者1名様まで割引) ※U22割引(22歳以下の方の割引)をご利用の方は、年齢の確認できるものをお持ちください。 ※障がい者割引をご利用の方は、障がい者手帳をお持ちください。 ※25日(土)14:00-の回、無料での託児サービスあり。 出演 永澤真美 佐々木啓彰 鈴木詩乃 佐藤晴輝 真田鰯 スタッフ 音響効果 本儀拓(キーウィサウンドワークス) 照明 髙橋亜希 舞台美術・衣装 真空弘彩堂 舞台監督 山澤和幸 当日運営 石澤佳奈 記録映像 平向勇太(STUDIO ARTIEMO) 助成 公益財団法人仙台市市民文化事業団 後援 仙台市、仙台市教育委員会 協力 シバイエンジン 主催 劇団檸檬スパイ チケット取り扱い 予約 シバイエンジン https://shibai-engine.net/prism/webform.php?d=rd97i4l4 窓口販売 せんだい演劇工房10-BOX ※チケット発売開始は9/1~。 Webサイト https://lemon-spy.jimdofree.com/ 記事のURL
|
インプロ仙台PAGE☆ANT 『即興パフォーマンスライブ&インプロ体験ワークショップ』
インプロ仙台PAGE☆ANT 『即興パフォーマンスライブ&インプロ体験ワークショップ』
11月 25 終日
![]() インプロ仙台PAGE☆ANT 『即興パフォーマンスライブ&インプロ体験ワークショップ』 お客様から言葉やテーマをいただいて、即興でお芝居をしていきます。 どんなお話が生まれるか、お客様はもちろん、演者もスタッフも その場その時にならないとわかりません! 台本のないその場限りのお芝居を、一緒に楽しみましょう! 今回は体験ワークショップもございます! 俳優のトレーニングだけでなく、教育現場や企業研修でも行われている『インプロ』を体験してみませんか? ワークショップだけの参加も、もちろんOK!です! 日程 ・即興パフォーマンスライブ 2023年11月25日(土) 13:30-、 19:00- ※開場は開演の30分前 ※上演時間は約60~90分を予定 即興のため各回の内容は変わります ・インプロワークショップ 2023年11月25日(土) 15:30-17:30 会場 となりのえんがわ 仙台市宮城野区銀杏町4-29(宮城野納豆製造所) 料金 ライブ・WS共通チケット 前売一般 1,500円、 前売学生 1,000円 、小・中学生 500円 ライブ&WSセットチケット 前売一般 2,500円、前売学生1,500円、小・中学生500円 ※どちらも未就学児無料。当日券+500円 チケット取り扱い インプロ仙台HP ライブ特設ページ https://www.improsendai.com/live-1/ pageantticket@gmail.com Webサイト インプロ仙台HP https://www.improsendai.com/ 記事のURL
|
||||